2010年01月26日
ディスプレイ
いよいよ雑貨shopのディスプレイなど本格的に考えています。
以前は作家ものは、オーナー作家商品のみでディスプレイや雰囲気も統一しやすかったのですが、茨木店は多くの作家様にご協力いただく委託販売のため、そうやすやすと陳列するワケにもいきません
作家様それぞれの個性を最大に引き出せるディスプレイも至難のワザ
粗雑感なくすっきりしていて、しかも作家様独自の世界観を崩さない・・・
作家様は木製品、鉄製品、革製品、布製品、ガラス製品・・・素材だけでも多岐にわたります。
遠くにお住まいの作家様にはお電話で、お近くの方はお会いして打ち合わせにいそしんでいます。
素材やアイテムが違ってもモノづくりをする者同士、作家様とお話するのは楽しいです
作品に対する姿勢や苦労など見習う点や共感する点が多く、つい盛り上がってしまいます
オーナーの作家魂に火がついて、すでに快諾いただいている作家様へのコンタクトの合間をぬって作品づくりに奮起しております
随時、作家様との打ち合わせを基に、ディスプレイを検討する日々はしばらく続きそうです。
以前は作家ものは、オーナー作家商品のみでディスプレイや雰囲気も統一しやすかったのですが、茨木店は多くの作家様にご協力いただく委託販売のため、そうやすやすと陳列するワケにもいきません

作家様それぞれの個性を最大に引き出せるディスプレイも至難のワザ

粗雑感なくすっきりしていて、しかも作家様独自の世界観を崩さない・・・
作家様は木製品、鉄製品、革製品、布製品、ガラス製品・・・素材だけでも多岐にわたります。
遠くにお住まいの作家様にはお電話で、お近くの方はお会いして打ち合わせにいそしんでいます。
素材やアイテムが違ってもモノづくりをする者同士、作家様とお話するのは楽しいです

作品に対する姿勢や苦労など見習う点や共感する点が多く、つい盛り上がってしまいます

オーナーの作家魂に火がついて、すでに快諾いただいている作家様へのコンタクトの合間をぬって作品づくりに奮起しております

随時、作家様との打ち合わせを基に、ディスプレイを検討する日々はしばらく続きそうです。
Posted by saho***自然と人と雑貨と at 10:17│Comments(0)
│雑記→随筆随感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。