オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


 › saho***自然と人と雑貨と › food→酒菜花の優しいひととき

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年09月07日

9月ま だ真夏

幾分か朝夕は気分的に涼やかな季節?いつまでも暑すぎて 思考が鈍ります。花も来月で移転まる二年 最近やっと目に映りはじめたような有り難い現状です。メニューにも変化を持たせられるような努力をと乏しい知識をフル活用です。是非気の合うお仲間とご一緒に〓
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 09:56Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年07月28日

暑すぎです〓

店先に植たごうや店内涼やかに日よけの役目を。小さな実をつけ始めました。楽しみです。最近花での流行りはニガウリサラダ 変わり冷や奴なぞ 冷たく食する物が好まれてるようです暑さに弱い私は出勤途中恐ろしい格好です 気付かれても見て見ぬふりでお願いします
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 16:58Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年05月12日

キューお昼

吹田長野東 バーキューにお昼食べに行きました。素直に美味しかったです ローストビーフお肉が柔らかくあじもよくて 肉じゃがも美味しかった 紅茶も香りがよくて 皆さんも是非一度覗いてみてはいかがですか 団体様にはちゃんと別室がありますよ
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 12:19Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年05月12日

山菜採りに

早起きして山菜採りに山へうぐいすが鳴き時折きじの声。小川のせせらぎ かえるの声 田舎育ちの私にはたまらなく懐かしい空気です。お客様としばし昔話しに花を咲かせ なんとも穏やかな時間を共有しながら昔はよかったなんて。歳?ですね 花の玄関紅葉 南天が茂り綺麗です 見に来て下さいね
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 12:09Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年03月29日

酒菜花 スタッフ募集のお知らせ

酒菜花で新たにスタッフを募集しています。
接客や簡単な調理に興味がある方を急募中アップ

17:00~22:00までのお仕事です。お酒を提供していますので未成年不可ですが、20~30歳前後の方で男女問いません。土日祝日OKの方歓迎いたします。

経験や資格などなくてもOKです。時間やお休みなど応相談となっております。健康で明るさに自信ある方はお気軽にお電話ください。
072-621-8360 月曜定休となっております。

  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 09:48Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年03月09日

酒菜花 臨時休業のお知らせ

3/15(月)~17(水)の3日間、お休みさせていただきます

お客様にはご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 10:05Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2010年03月09日

つきだし

sahoで農家さんから分けてもらう野菜が新鮮で、生で食べても美味しいピカピカ
あまり手をかけずに、素材の味が堪能できる料理に仕立てています。
白ねぎ、しろ菜、ほうれん草・・・どれをつきだしにするか迷ってしまい、結局つきだし3種にしてみました。

野菜好きな方はもちろん、あまりの得意でない方も、みずみずしく臭みのない野菜におかわりと言っていただいて冥利につきますニコニコ
野菜はまだ収穫前ということもあり、日替わりでお出ししていますので売り切れの際はご了承ください

寒さがぶり返している最近、冷え性の私は野菜の恵みでぽかぽか体質になるチャンスかもアップと今日も野菜様様です。  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 09:57Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2009年10月21日

テーブル改造

陽射しが柔らかくなり、秋風が少し肌寒く感じる季節になりました。
ショッピングや街角散策にうってつけの季節というのに
移転準備期間で当店はただ今休業中泣き

先日、姉妹店の「酒菜花」茨木店のテーブルを改良しました。



サイズを半分にカットした仕上げにしました。
今までは6人がけのテーブルで、店内のレイアウト上少し大きく
移動も一人では出来ない重さがありましたが
半カットで2人がけに。
座席数としては6名分減りましたが
お客様にゆったりくつろげる空間を提供できるという
酒菜花のコンセプトのひとつにより近づけれた
レイアウトになりました。

姉妹店の酒菜花の活気に負けないよう
いよいよWorksの移転も本格的に頑張らねば・・・
毎日、足しげく通っていただくお客様には感謝しておりますアップ
出来るだけ早く告知、お知らせできればと思っていますので
今しばらくお待ち下さいピカピカ

※酒菜花ではホール係を急募中です。興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
http://hana3.osakazine.net/

  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 14:23Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2009年06月09日

花で試食!

昨日のスタッフミーティングは、花で行われました。

ミーティング前に腹ごしらえということで、女将さんがこれからの季節にピッタリの新作のひやむぎを作ってくれました。


刻みとろろ、オクラと、薄切り豚のから揚げが乗っていて、しょうがが添えてありました。とろろとオクラのねばねばが麺とよく絡んで、揚げた豚がアクセントになりあっさりしすぎず、とても美味しかったです!


もう一品、お客様に大好評のチキンの赤ワイン煮も頂きました!


花は、JR茨木駅から徒歩5分ほどの春日商店街にあります。昭和の雰囲気が漂う店内で、女将さんの創作料理を美味しいお酒とともにゆっくりといただけるお店です。
ランチはご予約のみの営業です。(お気軽にご予約ください。)

酒菜 花
11:30~14:00(要予約)
16:30~22:00
月曜定休(祝日の場合は翌火曜休み)
茨木市春日1-8-2
TEL 072-621-8360
  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 15:38Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき

2009年02月17日

今日は姉妹店「酒菜花」を紹介いたします。



JR茨木から徒歩5分の距離の春日商店街に入ってすぐの
隠れ家的要素満喫の小粋な居酒屋です。
なぜか懐かしい雰囲気漂うどこかタイムスリップしたかのような
昭和!!って感じがすっごく良いです。


カウンターごしの障子がその雰囲気をさらにアップ!!
それらは当社雑貨もふんだんに使われていますよ~~


6人がけテーブルもありますので団体様も宴会するには
貸しきればプライベート宴会できますよ!!
是非一度足を運んで「昭和」を堪能してください。  


Posted by saho***自然と人と雑貨と at 09:47Comments(0)food→酒菜花の優しいひととき